TATTOO COLUMN

「謎の新人」そんな触れ込みで彼は音楽業界に現れた。 デビューアルバムの発売から約4ヶ月、正直彼の謎はまだ解けていない。   それは彼にとって謎とは武器であり、魅力でもあるという考えがあるからだ。 「手の内を明かさない」というのは彼独特の言い回しや比喩表現に繋がる物を感じる。   ...

more

2015年09月29日 18時19分

頭部から顔面、そして爪先まで、まさに文字通りの全身刺青。 いくら日本が刺青に対して排他的な風潮があるとは言えども、ここまでの総身彫りとなると世界的にも稀と言える。 おそらくは日常生活にも支障をきたすはずのその異形を持ってして、長期に渡って小学校の事務職員を勤め上げ、 退職後は齢五十にして小説家...

more

2013年02月19日 19時39分

冬の名物詩といえば、やはりなんといっても雪だ。 雪が降れば当然寒い思いをするが、普段は殺風景な景色も真っ白な雪で包まれると、不思議と和やかな気分になれる。 まっさらな雪に足跡をつけたり、雪だるまを作ったり、雪合戦と、雪で遊べることも沢山あるだろう。 さて雪といえば、そのままでも十分美しいものだが、...

more

2013年02月08日 15時33分

映画でジャパニーズホラーブームを巻き起こした先駆者といえば、誰でも知っているであろう「リング」だろう。 リングのキーパーソンである貞子が井戸から這い出て、更にテレビ画面から抜け出すシーンは余りにも有名だ。 その評判は日本のみならず、アメリカでも飛び火し、ハリウッドリメイク版が作られ興行成績は約1億2...

more

2013年02月04日 12時34分

人間は、一分間に15-20回もまばたきをするという話がある。 一日にすると約1万回もの回数になるのだとか。 人と人が目を合わせている時、じっくりとまばたきをする人は余りいないだろう。 だが緊張していたり、何かに集中していると、まばたきの回数は減ってしまう。 まばたき自体を気にする人はいても、そのまばたき...

more

2013年01月31日 19時52分

握手をしたり、買い物をした時にお金を渡すor渡される時など、手のひらを人に見せる機会がある。 だが普通に暮らしていれば、そのようなタイミングで見せる事以外はあまり無いだろう。 見せる事があっても、ほとんどの人は落書きかヘナタトゥー(ヘナという染料を使って一時的にタトゥーの模様を描くもの)と思うかも知...

more

2013年01月28日 13時17分

数字が書かれた点を、順序通りに線で引いていくと絵が浮かび上がる…。 幼児や児童向け雑誌などでよく見かけるこの点と線遊び。 昔ながらの遊びながら学ぶという知育教材、誰でも一度は目にした事はあるのではないだろうか。 見た人の大多数は、きっとチャレンジした事もある筈。 考えながら線を繋いでいく、そし...

more

2013年01月25日 12時32分

人はあくびをしている人を見ると、無意識に自分もあくびをしてしまうという現象がある。 これは科学的な研究の対象にもなっており、メカニズムはまだ完全には解明されていないが、伝染する事は確かなようだ。 それと同じように、痛そうと思っている部位にタトゥーをしている人を見ると、彫られている間の痛みを想像して...

more

2013年01月23日 14時27分

タトゥーを彫る部位は人によって様々であるが、人気の部位といえば、二の腕や腰、がっつりと大きく入れるなら太もも、背中、辺りだろうか。 その部位に入れる理由は、「真似したいと思ったタトゥーの位置がその部位だったから」、「その部位に彫ると見栄えがいいから」、「デザインのサイズを考えて、その部位にした」...

more

2012年12月05日 15時56分

バーコードを模したタトゥー、これが意外と人気があるのはご存知だろうか。 人気がある秘密、それは今もなお次々とヒットを飛ばしている日本のスーパーシンガー、安室奈美恵にある。 彼女の右手首に刻まれたバーコードタトゥーは1996年頃に彫ったと言われている。 そのバーコードの情報は生年月日を表していると言われ...

more

2012年11月15日 20時51分

vice.comというメディアをご存知だろうか? Viceとは、悪徳や非行といったネガティブなイメージも併せ持つ単語であるが、特にそういったニュースばかりを取り上げるメディアではない。   1994年にモントリオールで創業されて以来、政治からゴシップ、サブカルチャーまで、多角的な切り口から取り上げ続け、...

more

2012年11月07日 18時44分

アスキーアート(通称AA)とは、大まかに説明するとコンピューター上の文字を使った絵の事である。 絵ではあるが、絵文字などは一切使わず、あくまで文字のみで表現するものだ。 アスキーアートは使っているフォントによって見方が変わったり崩れたりする場合があるが、細かい説明をすると、逆に分かりにくくなるので省...

more

2012年11月06日 12時19分