TATTOO COLUMN

好きになった女性がタトゥーや刺青を入れていた時、あなたはどう思いますか?
消して欲しいですか?
このようなアンケートを見かけたのでちょっと気になって見てみました。
タトゥーや刺青が流行ってきているとはいえ、やはり、
女性が彫っていることを受け入れられるかどうかには抵抗がある方が多いようです。
◆男性にとって「好きになった女性のタトゥー刺青について」の回答例概略
「恋人までなら普段は見えない所、胸やお尻ならOKだけど。
でも結婚して子供が出来てとなってくると、せいぜい足の指とかしか無理」
「出来れば消して欲しい。」
「美容外科の治療費を持っても良いから消して。」
「普段見えない場所(お尻など)なら許せるけど隠すことが出来ない場所には彫っていて欲しくない」
これらなんかは代表的な意見だと感じました。
約半数以上の方が女性のタトゥーや刺青を消して欲しいと否定的に思っている男性が約6割と多いようです。
「刺青のデザインにもよるけどかわいいデザインのワンポイントタトゥーくらいなら良いよ。
でも昔、付き合っていた男性の名前なら消して欲しい。」
こんな感じの方が約4割といったところでしょうか。
「全身刺青の女性でも構わない。天女でも牡丹でもバラでもどんなデザインでも良いよ。
写真を撮って画像を宣伝したいくらいです。」
ここまでの積極派の方は1パーセントいるかいないかですね。
銭湯やプールなどで入場制限があるのは、あくまでも「その筋の人」
が刺青を入れる場合が多かったからというだけで、この様な規制のあるのは日本くらいではないでしょうか?
ボディーアートとして受け入れるかどうかは個人の刺青にたいしての考え方ですが、
威嚇のためではなくデザイン性の優れたタトゥーも多くあります。
ただ、このような意見があるということは認識して、思い付きだけでタトゥースタジオや彫師のところに行くのではなく、
一度彫ったら一生残るものだということを十分に理解して入れてほしいです。
このエントリへのコメント[Facebook]